ホームページ制作のおおまかな流れです。ほぼメールやSkype、LINEでのやり取りとなります。
状況に応じて工程を簡素化する場合もございます。
お問合せフォームにて、制作したいホームページの内容を送信してください。
頂いた内容を元に、お店のコンセプトや特徴、ホームページの目的、構成、デザイン等、詳しい内容をお伺いします。(本格的な打ち合わせの前に、LINEやスカイプ、FacebookのMessengerなどで簡単な打ち合わせをさせていただければと思います。お電話でも可能ですが、小さい子供が2人おりますため、お日にちを頂く場合がございます。)
「こういうデザインがいいな」というURLがございましたらお知らせ下さい。イメージが掴みやすいです。
お問合せは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
※ご連絡頂いてから2営業日以内にお返事いたします。
※フォームにお問合せ頂くと、自動でお問合せ内容確認メールが貴メールアドレス宛に届きます。届かない場合、何らかの原因で迷惑メール扱いになっている可能性が高いので、「tahara@cocoiro.net」ドメインを受信できるようにして下さい。
お客様からいただいたご依頼内容を元に、お見積もりを作成させていただき、メールにて送信致します。
お見積りにご納得頂けましたら、その旨ご連絡下さい。
ホームページの制作に必要なテキスト資料、商品などの画像データ、ファイル、パンフレット等をご用意して頂きます。全てのデータをそろえて頂かなくても大丈夫です。揃っているデータからお送りください。
画像等はオプションで直接撮影にも伺えます(都内近郊のみ対応)
ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。
資料をもとに、トップページのデザインをいたします。
デザインが出来次第、テストサーバーへアップロードしてお客様へご連絡いたします。
修正したい箇所などございましたらお申し付け下さい。
※この工程以降はデザインの変更、修正等はいたしかねますのでご了承ください。
トップページのデザインにご納得頂けましたら、コーディング(ホームページを組み立てる作業)を開始します。
合わせて、トップページ以外のページも制作していきます。
ページが出来る毎に随時テストサーバーにアップし、ご確認頂きます。
トップページ同様、気になる事がございましたらお気軽にお申し付け下さい。
全てのページが完成しましたら、最終チェックをして頂きます。
変な言い回しがないか、誤字脱字がないか、今一度ご確認下さい。
最終確認が済みましたら、本サーバーにアップ致します。
以上で納品完了となります。
※納品完了後の作業追加は、オプションとなります。1ヶ月1時間以内であれば無料です。1時間を超えた作業の場合、作業料金を頂きます。
納品完了後、こちらから制作料金の請求書を送付させていただきます。
請求書の到着後、2週間以内にこちらの指定する口座へ制作料金のお振込みをお願いいたします。
※お振込み手数料がかかる場合は、ご負担お願い致します。