2016年07月16日
ホームページ制作会社に10ページ~15ページ程度のサイトで、お知らせ等は自分で更新できて…という相談をすると、大体WordPressをオススメされると思います。
ここいろのサイトもWordPressを使っています。
しかし、「配布テーマ」は一切使用していません。1からコーディング(サイトの組み立て)した独自テーマを使用しています。
テーマとはいわゆるテンプレートのことです。
配布テーマというのは、色んなサイトで無料・有料配布されているテーマのことです。
(「WordPress 配布 テーマ」等で検索すると沢山出てきます。)
配布テーマを使用すると画像とテキストを差し替えるだけで簡単にサイトが完成します。
なので、ホームページ制作会社に依頼しても比較的安価でサイトを作ってもらえます。
ただサイトを作るだけだったら、配布テーマで作るのも良いのかもしれません。
が、「検索での集客を意識したい」のであれば配布テーマで作るのはオススメできません。
難しい事は端折ってしまいますが、配布テーマはサイトを簡単につくれる故に検索にとても弱い作りになっています。
検索にヒットさせるには、いかにサイトを素直に作るか、なのです。
配布テーマには色んな設定がされており、それによりサイトの構造が複雑化しています。
安易に安いからといって配布テーマで作らず、
自分はどういう集客を目指しているのか?を考えて、検索を意識したいのであれば検索に強い独自テーマを作ってくれる制作会社に依頼されるといいと思います^^
ここいろでは、シンプルで検索に強い独自テーマを何種類かご用意しております。
どうぞお気軽にお問合せ下さい^^